店舗撮影でも人が大切

店舗撮影でよくあるのだけれど、店や設備は写したいけども店に立つ側の人は恥かしいなどが理由であまり撮られたがらない。撮る側としてはとりあえず撮っておけば何かに使えるかもしれないし、そんなに謙遜するとこじゃあないのになぁと思う。

 うるま市にある産後ケアを専門とする整骨院ライフプラス院長の根間さんは、お客様の身体に直接触れる自分を、HPを通して事前に知ってもらい安心させたいという素晴らしい考え方をお持ちの方でした。

その考えには僕も大賛成というか大いに感銘を受け、映像では根間さんの産後ケアに対する熱い想いを語ってもらうインタビューが軸となる映像作品に仕上げました。

 今回の撮影で学んだことは、時代は変わっても仕事の中心にはやっぱり人がいて、お客様に直接触れる仕事に限らず、どこかで必ず人と人が繋がって仕事というものが成立している。むしろ新しい時代に変わっているからこそ人の想いや顔を伝える事が大切なんだと思う。

 とりあえず僕のプロフィール写真もちゃんと顔出ししてるのに変えよ。もうだいぶ前の写真だしね。


沖縄の小規模事業専門の広告代理屋

「一度使って貰えばわかるのに..」 商品に自信はあるのに、良さが伝わらない、、そんな悩みを抱えたあなたへ。 商品は同じなのに売り方を変えただけでて売上が急変することは少なくありません。 広告の力であなたのビジネスの成長をお手伝いをさせてください。 SHIMA PHOTO

0コメント

  • 1000 / 1000